
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | / | / |
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | / | / |
▲土曜日 9:00~13:00、14:00~17:00
※日祝は休診日
2022年4月4日
こんにちは!すまいる歯科です☺
北海道もあんなにあった雪もようやく溶け春が近づいてきましたね🌸
今回は矯正治療を行う前にやっておくべきことを紹介します
まずは虫歯のチェックです。
虫歯がある状態で矯正治療を行ってしまうと、後にその歯を治療することになった場合
マウスピースが合わなくなってしまうとまた一からスキャンをしたり、矯正の期間が長く
なってしまう可能性があるからです。
次に、歯周病のチェックです。
虫歯がなくても歯周病になってしまうと、進行とともに歯を支える骨がなくなりグラグラになります。
歯の見えている部分に大きな問題がなくても、歯の根や歯を支える骨の状態をレントゲン写真でチェックする
必要があります。
次に、親知らずのチェックです。親知らずの有無により矯正で動かす範囲が変わってくる場合
もあります。場合によっては抜歯をするケースもあります。
代表的なチェック項目は上記の例ですが、他にも喫煙の有無や、歯磨きをしっかりできているか
等も矯正を行っていくのであればより注意が必要です。
まずは診断からでも大丈夫なので気軽にお申し付けくださいませ!
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。